投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「miyamaのアトピー日記」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
miyamaのアトピー日記
miyama4544.exblog.jp
ブログトップ
成人アトピーと戦う女性 ”miyama” の七転八倒日記 って最近ほとんどアトピーについて書いてないですね 汗
by miyama4544
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
November 2005
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
アトピー
BOOK
PC
トイカメラ
全般
未分類
以前の記事
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
フォロー中のブログ
メモ帳&リンク
その他のジャンル
1
教育・学校
2
哲学・思想
3
ライブ・バンド
4
受験・勉強
5
政治・経済
6
コスプレ
7
金融・マネー
8
ボランティア
9
語学
10
ネット・IT技術
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2005年 11月 ( 47 )
>
この月の画像一覧
おサトウ怖い!?
[
2005-11
-30 10:14 ]
西遊記 または サル
[
2005-11
-29 14:09 ]
艶やかに凛々しく
[
2005-11
-28 15:23 ]
デイリー・ラック
[
2005-11
-26 22:07 ]
熟成中の人生
[
2005-11
-26 21:28 ]
今年最後の決意?
[
2005-11
-25 23:21 ]
たかが水 されど水
[
2005-11
-24 23:49 ]
朝から ぴっか☆ピカ
[
2005-11
-23 23:35 ]
怪獣来襲☆
[
2005-11
-23 14:12 ]
明日は 勤労感謝の日 だったのか・・・汗
[
2005-11
-23 01:10 ]
夢中になるのは 分かるケド
[
2005-11
-22 01:33 ]
メイドとボジョレとガチャガチャと その3
[
2005-11
-22 00:47 ]
メイドとボジョレとガチャガチャと その2
[
2005-11
-22 00:34 ]
メイドとボジョレとガチャガチャと その1
[
2005-11
-21 22:22 ]
岩盤浴4回目 もうキミから離れられない
[
2005-11
-21 22:05 ]
せかいのアキバで
[
2005-11
-20 17:15 ]
血液型別英語学習法
[
2005-11
-19 19:27 ]
祝☆白石さん そしてmiyama
[
2005-11
-19 11:45 ]
24時間 戦えますか?
[
2005-11
-19 01:49 ]
ドンどこ☆歩こう
[
2005-11
-18 02:45 ]
だから 早く寝ろって(自分突っ込み)
[
2005-11
-18 02:01 ]
いたいにゃ
[
2005-11
-17 00:56 ]
ゆらり揺られて 振り振られ
[
2005-11
-16 00:41 ]
素数☆素敵
[
2005-11
-15 11:33 ]
失われ行くものの儚さについて
[
2005-11
-14 22:12 ]
LOVE☆白石さん
[
2005-11
-13 13:15 ]
岩盤浴3回目☆
[
2005-11
-12 20:54 ]
カも楽じゃないってこと
[
2005-11
-12 11:23 ]
思わず マンダム!
[
2005-11
-12 03:16 ]
まあ アトピーだけじゃなく☆
[
2005-11
-12 03:01 ]
株あが~れ☆
[
2005-11
-12 02:24 ]
指の股三郎
[
2005-11
-11 00:52 ]
ネルドリップ
[
2005-11
-10 02:25 ]
散歩にはもってこいの陽気と別れと焼酎と
[
2005-11
-09 11:00 ]
出たな 湿疹め!
[
2005-11
-08 19:52 ]
首周り対策 パート2
[
2005-11
-08 14:02 ]
ハートに火を付けろ!
[
2005-11
-07 15:49 ]
質素清楚に
[
2005-11
-07 13:37 ]
男性☆諸君
[
2005-11
-07 04:31 ]
恐怖★急性アレルギー症
[
2005-11
-05 14:32 ]
笑い事ではないが・・・
[
2005-11
-05 00:59 ]
ちょっと 心理的逃避行動
[
2005-11
-04 20:14 ]
戦う相手が 多すぎるデス
[
2005-11
-03 23:00 ]
バトンバトン 恋愛バトン☆
[
2005-11
-03 00:56 ]
冬がはじまるよ☆ パート2
[
2005-11
-01 22:11 ]
退職願
[
2005-11
-01 15:33 ]
マーズ☆アタック
[
2005-11
-01 00:53 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
3
4
5
次へ >
>>
おサトウ怖い!?
昨晩よりは
幾分マシな睡眠
を得て ちょっとハッピ~なmiyamaです☆
引掻き防止用に装着していた手袋も
十回しかはずさなかったし
!(ってか 数えるな~!)
寝入りばなに襲われる痒みって
どこまでが現実でどこからが夢なのか
判別つかないですね
「
寝てる
」 と思っていても 「
寝たい
!」 と希望している自分の妄想だったりして 「
あっ 寝れてなかったんだ・・・・
」と後からがっかり☆
流石に
砂糖抜きの効果
はスゴイです
あっという間に 足の症状が改善しました(顔と腕はまだま~だ まっかっか)
願わくばこのままスルスルと快方に向かっていってほしいものです
こればっかりは 自身の
自制心にき☆た☆い
するしかありませんがね
とりあえず
コンビニには入らないという方向で・・・・・・・
▲
by
miyama4544
|
2005-11-30 10:14
西遊記 または サル
昨夜は久々に全身の痒みに苛まれ 良く眠れませんでした~涙
服も布団も触れていない部分でも ちくちくするような痒みが襲い 手袋を外すこと十数回・・・
明けがたに ようやく睡魔優勢となり 眠ることができました
おかげさまで(怒) 今 眠いは 痛痒いは 顔真っ赤は で散々☆
元気に エクレア化も進行中です
とはいっても 原因を作ったのは おそらくmiyama自身・・・・
昨夜コンビニでつい デキ心で買ってしまったお菓子がよくなかったんだと 思います
「餅チョコ~黒胡麻味~」(30円)
寝る前に一つ食べたのが 運の尽きでした
30分後には全身がムズムズムズムズ~~~~~ ギャォス
恐ろしいほどに 高感度の自分の体にびっくりです
もう 砂糖が入った食品をとると 直ぐに反応してしまうようです
ダイエットには 力強いセンサー・・・・・なんでしょうか
まるで 孫悟空の金輪みたいだな~ 違反者には容赦しないというか・・
そういえば あの金の輪ってなんて名前だっけ?
ネットで調べて 悟空の頭の金輪の名前が分かりました
~緊箍児(きんこじ)~
・・・・・・・・・・・・そりゃ 覚えてないわけだ 難しすぎ 笑
▲
by
miyama4544
|
2005-11-29 14:09
艶やかに凛々しく
試験休みで閑散としている大学構内ですが 椿は今も盛りと咲き誇っています
その勇壮な佇まいを お裾分け☆
▲
by
miyama4544
|
2005-11-28 15:23
|
アトピー
デイリー・ラック
シュトーレン
つながりで☆
miyamaがシュトーレンを知ったのもこの本がきっかけ
海野つなみ作品
は 機会があったら絶対紹介しようと思っていた作品の一つです
とにかく この人の描く漫画は
とてつもなく良い☆
平凡(失礼)な絵
に
ありきたり(大失礼)なストーリ
な・の・に
ホンワカ~じんわり~来てしまうのは 画面の白さ(褒めですよ)とさわやかな言い回しに起因しているから
例えば この「デイジー・ラック」も 主人公は
30目前の女性4人組
転職2回経験者や閑古どり状態のオーダーメイドバック作家、年下の彼氏に浮気されてしまうバリキャリに 結婚8年目で倦怠期?ぎみの主婦・・・・
なんて 面白くなさそうな(あっても ドロドロしてそうな)ラインアップにも関わらずですよ!
後はみんな
幸せそ~なモノローグで終わる
話のうまさ
シュトーレンが出てくるのは 転職2回 只今パン職人見習いの楓
自分の好きなことを仕事にしたいと 一念発起してパン屋の見習いへ☆ そしてそこでパン職人の彼に恋をしてしまいます
しかし その彼には叶わないけれど好きなヒトがいて・・(
片思いスパイラル
ですよ これが切なくてすっぱくてmiyamaのツボなんです☆)
miyama自身
30チョイ前で彼氏なしの未だ学生
・・・なので つい自身とオーバーラップしてしまいます 笑
願わくば この本の登場人物たちみたいに 自分のステージで幸せになれたらいいな~
疲れ気味・トキメキ渇望系女性
にお勧めしたい 一冊です
(男の人でも ときめきたい人には是非☆)
★
デイジー・ラック
講談社コミックス/海野つなみ 全2巻
幼馴染の女性4人が作る 月一の交流会「ひなぎくの会」 の目下の議題は 30歳を目前に控えた自分たちの人生☆
これまでの自分は?これからの自分は?
不安なことは 一杯ダケド 確かに得てきたものもある 恋愛や仕事や家庭・・・・30だって これからだ!(保険じゃなないっすよ~)
それぞれの生き方を通して
人生そんなに捨てたもんじゃない
と思わせてくれる ホンワカじんわりな本です☆
最近 連載中の「
回転銀河
」(高校生の恋愛模様を描いたオムニバスストーリー)が密かな人気らしく 絶版に近かった「デイジー・ラック」も手に入れやすくなってます
この人は ほんと お勧めです☆
「回転銀河」 KIss別冊連載 ~4巻既刊
「TSUNAMIX」 短編集 ~2巻既刊
▲
by
miyama4544
|
2005-11-26 22:07
熟成中の人生
大学の近くに 胚芽パンのお店がある
大きさはかなりミニマム でも味は抜群に美味い☆
最近はそこでお昼を買うのダケド 今日行ったら狭い店の端っこの方に新しいパンが並んでるじゃないですか
シュトーレン
ドイツの伝統的なクリスマス用菓子パンで 日持ちがとてもいいので毎日少しずつスライスしながらクリスマスまで楽しむというもの
日本ではまだそれほどポピュラーではないが こんなところでお目にかかれるとは思ってもいなかった☆
バターと砂糖がふんだんに使われ ドライフルーツが豊富に詰め込まれたこのお菓子は 日がたつほど美味しくなるといわれており
このお店のシュトーレンも 作ってから
3週間目
が食べごろになるそうだ
アトピーとダイエットの為 甘いもの絶ちしているmiyamaは
自分へのご褒美
として一つ購入☆
日に日に 熟成され美味しくなっていくパン
大切に暖め(本当にパンを温めたら駄目だけど 笑) 自分が綺麗になった暁には
食ってやるからな! 待ってろよ!!
▲
by
miyama4544
|
2005-11-26 21:28
今年最後の決意?
======キタキタキタ======
もう いやんなっちゃいます 「エクレア」の来襲です
エクレアとは 炎症によって色素沈着した皮膚とそうでない皮膚が綺麗に2カラーに分かれる現象☆
ココ暫く 体調がイマイチだったのと 乾燥がきつくて掻いてしまっていたのと ツイツイ甘いものを口にしてしまったのと・・・ 結構 原因盛りだくさんですね 汗
3ヶ月前に改善した エクレア状態の再発は 不摂生miyamaへの警告でしょうか ひょえ~
まだ内腕と足の一部(足首)のみなので これ以上広げないのが 目下の目標になります
と 言うしだいなので miyama・・・・
・ダイエットします☆
イキナリ どういうことなのか 笑
先の経験から 甘いもの(白砂糖)を絶つと かなり解消されます
辛いですが この急がしくて 体も心も疲れやすいこの時期に ほんっと 辛いですが 「甘いもの断ち」い☆た☆し☆マス
まあ 体重も増加傾向だったので丁度いい機会かも 年末に向けて体内のクリーン・アップに励みますか
▲
by
miyama4544
|
2005-11-25 23:21
|
アトピー
たかが水 されど水
アトピーやダイエットでよく相談に乗ってもらってる友人からの情報で コンビニにもいい水があるとのこと
(写真)
早速買ってみましたが
ちょっと苦味があって飲み難い感じ
表示を見たら
硬度が137
だそうです
そういえばスーパーの飲料コーナーにも沢山の銘柄の水がならんでいますね 硬度も色々~
・・・・・・・・・でも 種類が多すぎて何がいいのか分からんチン☆
ということで 早速リサーチかけてみました
一般に言われるミネラルウォーターは 軟水・中硬水・硬水に分けられています
そして この硬度の値は 水溶液中のカルシウムイオンとマグネシウムイオンの量によって算出されます(アメリカ硬度)
だいたい硬度100mg/リットル未満を
軟水
、硬度100~300mg/リットル未満を
中硬水
、硬度300mg/リットル以上を
硬水
と大別しているようです
2.5×カルシウムイオン(mg/L)+4× マグネシウムイオン(mg/L)=硬度
これでいくと
日本の水道水
は硬度20~100mgが殆どなので
軟水
ということになります
よくネットなどで 水道水は硬水だ 硬い水(!?)だから体によくない とかかれていたりしますが
WHOの基準から行くと とんだ間違いなんです
(水道水のよくないところは 硬度ではなく おそらく塩素にあるんだろ~な~)
じゃあ アトピーにはどれがいいのか?
「軟水」の報が味にクセ味もなく 柔らかいイメージがあるのでよさそうですが
軟水ということは硬度が低く
ミネラル分も少ないということになります
カルシウムはいうまでもなく マグネシウムも細胞内の酵素反応に重要な働きを持っていますし
副腎皮質などから作られるホルモン
などにも必要なミネラルなんだそうです
もちろん「
コントレックス
」のように 硬度が1000を越えるような水は常用として飲めるものではありませんが 一概に硬水駄目・軟水OKというわけではなさそうです
必要に応じて 自分が今必要としている目的に合わせて水を選ぶべきでしょうね
ミネラルだけでなく
色々な勉強が必要なようです
☆
(イメージに惑わされるナカレ!)
▲
by
miyama4544
|
2005-11-24 23:49
朝から ぴっか☆ピカ
でも それは肌じゃなくて ・・・・
爪なんです
汗
アトピーの悪化原因は間違いなく
「掻き壊し行為」
にあるので できるだけ引掻かないように心がけているのですが
それが守られていれば
成人アトピーもこんなに辛くはないでしょう
良く 「痛感」は耐えられるが「痛痒感」は耐えられない といわれます
ま・さ・に その通り
!
いつも気がつくと どこかしら掻いている自分がいます 肌にはもちろん悪いですし 見た目も
「エテ公」
みたい
以前 うっかり脇を掻いてしまってる自分を鏡で見てしまって 果てしなく落ち込んだことがあります
だから 爪を短くしているのですが さっき見たら
ピカピカに輝いていました
(摩擦で磨かれたのね)
ああ
輝くのは肌であって欲しいのに・・・・・・・
なんて 内腕の赤苔状の湿疹を見ながらため息をつくmiyamaなのでした☆
▲
by
miyama4544
|
2005-11-23 23:35
怪獣来襲☆
出ラボそうそう 韓流怪物に襲われているmiyamaです
って なんのことだか分からないですよね 笑
ちょっと早めに大学に来たところ 机の上が・・・・こんな状態 (写真)
そして その元凶に背後から教われました 汗
韓国人ポスドクの娘さん(年齢2歳 体重16Kg←お、重い・・ 3ヶ国語対応←スゴイ!)
彼女のことはまだ生まれる前spermatgoiaの頃から知っているで めちゃめちゃ懐っこい!
今もゲンキ一杯ラボ中を駆け巡っています
いや~~~相手していて思うのですが
世の中の お父さんお母さんはすごいね☆
こんな怪獣と24時間365日格闘(笑)しているのだから
2時間一本勝負のmiyamaはもうバテバテKOデス
・・・・・・・・・・・・・・しかしキムさん 娘さん重すぎっすよ 涙
▲
by
miyama4544
|
2005-11-23 14:12
明日は 勤労感謝の日 だったのか・・・汗
小腹が空いたので 夜食を取ろうか真剣に悩んでいるmiyamaデス
今日もよく働いた~☆ と満足しつつ 終わらない実験やデータ整理の予定表をPCの裏に押し込んでみたりしています
掛け声ひとつで 消えてくれればいいのですが そんなマジックは到底出来ないので 明日は午後くらいからラボに来て 引っ張り出そうと思います
だから 明日は半オフ♪
それでも結構うれしかったりして
12時間後にお会いしましょう・・・・・・・・・・・・・・・・て いつもと同じジャン!
▲
by
miyama4544
|
2005-11-23 01:10
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください